top of page

PUT YOUR BODY
IN GOOD HANDS
Release, Relax, Unwind
巫仁東洋鍼灸療院
院長よりご挨拶

院長 矢津田 善仁
巫仁東洋鍼灸療院(ふじんとうようしんきゅうりょういん)は平成7年に、ここ風光明媚な福津の地にて開業し、今年で28年目を迎えました。開業以来変わらないスタイルで、地域の皆様の健康維持・増進に努めています。
当院では、主に伝統医学の手法に則り、東洋医学的な診断を行い、お一人お一人の体質を見極め、患者のみなさまの愁訴を少しでも改善できるように、真摯に向き合っています。そして、みなさまの健康回復だけでなく、長期にわたりそれを維持していただけるよう、常に取り組んでいます。詳細については、お気軽にお問い合わせください。
《院長略歴》
1965年生まれ
行岡鍼灸専門学校卒業
上海中医薬大学国際針灸培訓中心鍼灸学習班終了
《現職》
公益社団法人日本鍼灸師会理事/広報普及IT副委員長
公益社団法人福岡県鍼灸マッサージ師会常務理事/総務部長
宗像糟屋鍼灸マッサージ師会会長
《学会》
公益社団法人全日本鍼灸学会会員
一般社団法人日本災害医学会会員
《ライフワーク》
災害医療支援活動・音楽(サックス・ギター演奏)
PHILOSOPHY

はりきゅう治療
当院では、伝統医学の診断法に則り
患者様のさまざまな愁訴に対して
お一人お一人を丁寧に診断し
それぞれの体質に合わせた施術を行います。
運動器症状のみならず消化器症状や心のケアまで
遠慮せずになんでもご相談ください。
また、当院では「痛くない」はり治療を
心がけています。安心して受けていただけます。
(治療時間は1時間程度)
あん摩マッサージ指圧
巷では、リラクゼーションやもみほぐしと称して
「マッサージもどき」の施術を行っているところが
多く見受けられます。未熟なマッサージ施術は
大変に危険であり、無資格者の事故も近年急増しています。
当院では、国家資格を持つあん摩マッサージ指圧師が
安心・安全な施術を行います。
ぜひ、プロフェッショナルの技術を体感してみて下さい。
(治療時間は50分程度)
小児はり
小さな子どもは、まだ成長途上にあり
身体のいろいろな器官や神経系も未発達。
それに伴い、夜泣き、疳の虫、おねしょなど
様々な症状として現れます。
小児はりは古来より「虫切り」などと呼ばれ、
そのような症状に対して独自の治療体系を持ち
自律神経系を安定させる効果が期待できます。
基本的に刺さない鍼・温灸による施術ですので
お子様にも安心して受けてもらえます。
(治療時間は20分程度)
スポーツ・ケア
主にスポーツ活動をしている学生さん向けに
はりとマッサージによるケアを行います。
西洋医学的な局所治療のみならず、筋の拮抗・
ボディ・バランスなどを調整してスポーツ障害
やその予防に対する治療を行っていきます。
(治療時間は20分程度)
SERVICES
CONTACT
当院へのアクセス
〒811-3217
福岡県福津市中央
5丁目25-34
(西鉄バスJR福間駅から
津屋崎橋行き乗車
2停目太郎丸バス停下車
徒歩1分)
Tel: 0940 - 43 - 7764
Fax: 0940 - 43 - 7764
bottom of page